渡辺哲弘の仕事

◯実績(セミナーの回数や人数、手掛けた施設、係ったプロジェクト等)

・   滋賀県内での認知症介護実践者研修・実践リーダー研修

・   全国の介護事業所や病院での専門職向けの認知症研修

・   地域包括支援センター主催の認知症講座(認知症サポーター養成講座・キャラバンメイト養成講座、キャラバンメイトスキルアップ講座)

・   公民館、自治会、老人会、学校での認知症講演

・   介護員養成講座の講師、認知症の人と家族の会滋賀県支部の世話人、
介護認定審査会の委員などしています。

・   その他、『シルバー総合研究所』の研究員としても活動しています。

昨年は、滋賀県内・他県をあわせ、1年間で230回ほどの研修・講演をさせていただきました。その他、平成21年7月に開催された「認知症サポーター100万人達成記念大会」で平成20年度におけるサポーター養成講座の開催回数が全国1位となり、全国キャラバンメイト連絡協議会様より表彰をいただきました。

 

◯仕事に対する想いなど

認知症をテーマとした研修では「認知症の“人の心”を伝える」ことを大切にお話させていただいています。日本全国どこへでも行かせていただきますので、気軽にお声を掛けていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

Copyright(c) 2010 xxx All Rights Reserved.